Showing posts with label 壁紙. Show all posts
Showing posts with label 壁紙. Show all posts

Jun 15, 2016

toiroさんに行ってきました




こないだ近いのになかなか行けなかったtoiroさんにお茶しに行きました。
チーズケーキが軽やかで美味しくて、ゆっくりゆっくり味わって頂きました。
とっても落ち着けるお店なので良かったら行ってみてくださいね。


こちらは友人宅のトイレの壁。



mi-chu.で購入してくれた壁紙を貼ってくれました。
賃貸ではないのですが、がっつりは貼りたくないということで
両面テープを駆使して貼っています。
1面に柄があるだけで華やかになりますね。

壁紙販売しております。
気になる方はお気軽におっしゃってくださいね


Dec 7, 2015

ijiwaruのトロフィーが入荷しました。

こんにちは。
とってもお待たせしました、ijiwaruのぬいぐるみトロフィーが入荷しました。



今回はユニコーンとしかとミニしかの3種類です。
やっぱりかわいいなぁ!

これからネットショップにアップしますね◎


久しぶりの壁紙のご紹介



こちらはイギリスのJANE CHURCHILLというブランドです。

金や銀を使っているものもあって面白いです。


そして先日個人的に待ちに待ったよつばと!の最新刊をゲットしまして
こたつに入ってアイス食べながら読みました。



ほんとほっこりする良い漫画

Aug 10, 2015

壁紙 !!




こんにちは
お盆休みに入られた方もいるのでしょうか?
電車がいつもより空いていたような気がします。
皆さんはどこかおでかけされるのですか?
また教えてくださいね。

私は秋にお休みを頂こうかと思っています。
また決まったらご連絡しますね◎

さてフランスの壁紙メーカーの新作の見本帳をお借りしました。
どれもこれも素敵なデザインでめくるたびにときめき興奮しています。
発色の良さにもびっくりです。















見本帳は2週間ほどお借りしています。
A4サイズのサンプルは取り寄せますが大きなサイズで見たい方はぜひこの機会にどうぞ◎

刺繍展もおかげさまでたくさんの方に見て頂けています。
生徒さんのがんばりをもっと多くの方に見てもらえたら嬉しいな。
ノートを置いているので感想なども書いてください◎


Apr 3, 2015

ユニコーンとワークショップと花よりだんご。


こんにちは
なんとまたまた2日連続更新しています!
キセキ(笑)

まずは昨日も紹介したijiwaruのぬいぐみトロフィーですが
1点ユニコーンをご紹介できていなかったので載せますね☆



この子の布の合わせ方、個人的に好きです◎
パープルを基調としているので
ガーリーな部屋じゃなくても合うような気がします。
ぜひお店に見にいらしてくださいね。


そして実はdiaryにはあまり載せていなかったのですが
ちょくちょくワークショップをしています◎
◯◯日に開催するので参加を募集しています!と告知して
人数を集めるのは集まらなかったらショックなので(笑)
やりたい人がいたら日時を予約してもらってやるという方法で
やっています。

今やっているのは(全て材料費込み)。。。

クシュクシュシュ作りのワークショップ(1、2時間) 1000円



ちょうちん作りのワークショップ(3、4時間) 2000円



クレヨン染め&刺繍のブローチ作りワークショップ(2、3時間)800円



写真は全て生徒さんの作品です。どれもかわいくできています◎

1人参加でもオッケーで3人までならグループでもご参加頂けます。
時間は14時以降でお願いしています。

参加希望の方は
koruri.kobe@gmail.com
078-332-1102 にご連絡ください。
希望の日時と参加人数をお知らせくださいね。



そして今日はまだまだ続きますよ(笑)
こないだの水曜日のお休みですが
お花見を夙川あたりでしようと思っていたのですが
雨という天気予報が外れることはなく、、、春の雨がさらさらと降っていました。

しょうがないので桜を見ながら食べる予定やった
サンドイッチの店 3 さんのサンドイッチをお店で食べました。



刺繍教室の生徒さんに教えてもらったんですが
おいしかったです。
特に鴨とクリームチーズのサンドがジューシーで最高でした◎

そして外を見ると雨が止んでいていけるんじゃないと思って
外に出たらまた雨が降ってきました(笑)

しょうがないので前々から行きたいと思っていた
喫茶 月森 さんにホットケーキを食べに行きました。




噂通り2時間待ちましたが、
見た目のイメージと違って(ふわふわ系かと思っていた)
ずっしりしっかりしたもっちりホットケーキで小さいけれど
おなかいっぱいに。
美味しかったけど、待つのがとても苦手な私はちょっと次は考えちゃうかもな。

そして月森さんをでたら雨が止んでは  おらず
しょうがないので護国神社や王子動物園に行って
雨の中桜をちらっと見てお花見終了しました。
雨の中もいいけど、青空とピンクの桜のコントラストの中お弁当食べたかったな。
それはまた来年の楽しみに。

めでたしめでたし。


 そして最後に本日の壁紙


ビバ、ボタニカル!!上品で素敵なデザインです♪



Mar 30, 2015

壁紙と佳景さん


こんにちは
珍しく2日続けての更新。
最近壁紙の紹介をするのを忘れていました。

今年は壁紙推しでいきたいのです。
インテリアショップとしても頑張りたいのです☆

なので今日は2つ紹介します!!






春なので花柄に目がいってしまいます。



部屋全体に貼るのはさすがに抵抗があると思うので
まずは1面からチャレンジしてみてはいかがですか?

うちのお客様はまずトイレだけ柄にする方が多いです。


土曜日にずっと行ってみたかった和食屋の佳景さんに行ってきました。



60年お父様が寿司屋をやられていた所を女将さんが和食屋として引き継いだそうです。
20歳から料理教室をされていたという女将さん。
写真が全然なくて伝わらないですが
一度つぶした絹ごしとごまペーストをまぜて固め直したお豆腐、
おいもがそのままごろっと入った肉じゃが、日本一の卵を使ったたまごかけごはん
どの料理も丁寧で美しくもちろんおいしかったです。

カウンター8席の小さなお店ですので
ぜひ予約して行ってくださいね。


明日3月31日は都合により17時半に閉店いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

Jan 23, 2015

とりのオーナメント☆



本日の壁紙。
イギリスのもの。素敵。ただ高い。。。(涙)



こんにちは。
今日は1月23日。なんとなくダーッって言いたくなります(笑)

昨日は友人2人が刺繍教室の1dayレッスンに来てくれて
わいわい楽しく過ごしました☆



遠方の方で通い続けるのが厳しいという方は2つステッチをお教えして
ブローチを作るという1dayレッスンを受けることもできます。
レッスン料は800円です。

とりのオーナメントが入荷しました。



全部で5色。
ビーズにタッセル、そしてこのキッチュな色合いがたまりません。
お好きなところにぶら下げて使ってくださいね。


こないだ行きたかったyom pan さんに行ってきました。



夜やったので、人も少なくてゆっくりできました。
ランチは大人気だそうですよ。気になります。

おいしいお茶とケーキにたくさんの本。
気になる本がいっぱいありました。
今度はレターセットを持って行って手紙でも書いたりもいいかなと思います。

Jan 15, 2015

Ijiwaru のぬいぐるみトロフィー入荷しました♡


こんにちはー。
今日は余計なことは言わず(笑)、お知らせです。

なんと新しく取り扱うブランドが増えました!


-Ijiwaru-
昔話やおとぎ話は、実はいじわるをきっかけにストーリーがはじまります
シンデレラやおやゆび姫、日本の昔話にもいじわるな人がたくさん出てきて、、

なんだかんだでハッピーエンド!
ijiwaruから何か楽しいことが起こりますように


というコンセプトで物作りをされています。

そして今回入荷したのがこちら!!
ジャーン!!!




ぬいぐるみトロフィーです☆
ぬいぐるみトロフィーとは、
イメージでよくお金持ちのお家に飾ってあるシカなど動物の剥製の
ぬいぐるみバージョンです。
いろんな生地を使って丁寧にパッチワークされています。
いやぁ、かわいい。
しか、ユニコーン、うさぎ、あとボアでできたくまポンがいます。

軽いので画鋲1つでとめられるのも魅力。
本物を設置するのを見た事がありますが、
重いし繊細なのでとても大変。。。

ぜひ実物を見にきてくださいね。
通販も可能なのでお問い合わせもお待ちしています◎

TEL 078-332-1102
MAIL koruri.kobe@gmail.com

本日の壁紙



イギリスのブランドZOFFANYの新作です。
お気に入りです。

それと17日の土曜日ですが申し訳ありませんが16時閉店です。
ご来店を予定されている方はお早めにお越しくださいませ。

Jan 9, 2015

POIが再入荷しました◎



(本日のおすすめ壁紙)


こんにちは。

今日は12月OMIYAGEさんで開催されていたPOP UP SHOP に置くために
旅立っていたPOIのアクセサリーがパワーアップして戻ってきました。



他では見られないデザインばかり。
売り場が少しさびしかったので返ってきてくれてうれしいです☆
耳元が物足りないなっていう時にお役にたちます、この子たち!!




こないだの水曜日のお休みに夕日ヶ浦温泉にかにを食べに行きました。
小さめのズワイガニでしたが、身が詰まっていておいしかったです◎
久々の温泉も良かった〜。
日本人でよかったです(笑)


そして明日10日ですがオープンが13時からになります。
えべっさんに行ってきます。
朝早く行けよって感じですが、屋台でお昼ご飯を食べるのが毎年恒例なんです。
お許しくださいっ!!

Jan 5, 2015

あけましておめでとうございます☆




昨日から2015年の営業が始まりました。
2015年は今まで以上にわくわく、キュンキュンをお届けできるように
がんばっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
わたしも楽しんでいきたいと思います。

画像のクロス類が安くなっています☆
半額以下です!!

中旬頃には新しいブランドの取扱いも始まります。
お楽しみに☆
私もとっても楽しみです◎

正月休みは
30日はオススメ中華のアラスカさんにて忘年会。
31日引きこもる 
1日祖父の家へ & 地元のお寺に初詣
2日パルシネマにて初映画。マダム・イン・ニューヨークがとっても良かったです。
  2015年に観た映画、暫定1位です(笑)
3日横尾忠則美術館→髪の毛切る→ハニカムブックスさんに遊びに行く→生田神社

そんな感じです(笑)
充実したお休みでした。
伸びっぱなしだった髪の毛が切れて、気分もすっきり。

1つ残念やったのは、ずーーーーっと行きたいと思っているワカサギ釣りに行けなかったことです(笑)
今年は無理そうなので来年こそは!!


そんなこんなでオバカなdiaryもちょこちょこ更新していくので
チェックして頂けると嬉しいです。

インスタグラムとツイッタ―はほぼ毎日更新しています。
そちらもよければどうぞ!!

インスタグラムID → MI_CHUU
ツイッタ―ID → michu0213


本日の壁紙
(今年から毎回壁紙紹介していきます)

Sep 8, 2014

海外の壁紙の販売始めます☆



お店を始めるときにずっとやりたいと思っていたことの一つが
ついに実現することになりました。

それは海外の壁紙の販売です☆

mi-chu.では2カ所輸入壁紙が貼ってあるんですが、
貼ってあるだけで部屋の雰囲気がぐっとよくなるし、
海外の壁紙は発色も良く、表情も豊かなので見ているだけで
幸せな気持ちになります。

壁紙を貼る、、、すごく大変なんじゃないか、お金がかかるんじゃないかと
思われるかもしれませんが、
DIYで貼ることも可能です☆(もちろん職人さんも頼めます)
海外では自分で貼ることが多く、
壁紙の幅が両手を伸ばして貼れるサイズになっていますので
幅の広い日本の壁紙よりも自分で貼りやすくなっています。

賃貸の人でもマスキングテープと両面テープなどを使って
傷をつけずに貼ることもできます。




室内全面に貼るのはとっても大変なので
まずはドアだけとか、家具に貼ってみたりとか、
一面だけに貼ってみるとか
部分使いでお部屋を改造してみませんか?

なんせとにかくかわいいです(笑)
毎日の暮らしが少し素敵なものになります☆



在庫は持たず海外から取り寄せしますので
1本単位の発注(大体1本10m)で2、3週間かかってしまいます。

見本帳やサンプルが店にありますので
ぜひお店に見に来てくださいね◎

まだまだ私も知らない事が多いのでいっぱい勉強して
皆さんにいろんな提案ができるようにがんばっていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします☆